本文へ移動

子育て講話

子育て講話とは?

 各育児サークル・団体が開催する子育てに関する講話の開催経費を助成することにより、地域における子育て活動を支援するとともに、安心して子育てができる環境づくりを目的とします。
 
 
 
  
●対象団体 
秋田市内の子育てサークルおよび団体
 
●対象事業および経費
申請団体等が年度内に自ら開催する子育て講話に要する講師謝礼(交通費を含む)※複数回実施する場合の経費も対象 
 
●募集期間 
   令和7年4月1日~4月30日まで
 
●助成額
 1団体あたり10,000円を上限とします(上限35団体)
 (同一年度につき1回までとします)
 
●申請方法および決定について
下記にある子育て講話開催経費助成金交付申請書(様式1)に必要事項を記入のうえ、秋田市社会福祉協議会へ提出してください。(郵送、FAX、メール可)
申請のあった団体には審査のうえ、結果を通知します。
 
●報告について
事業終了後1ヶ月以内に、子育て講話実績報告書(様式2)を秋田市社会福祉協議会へ提出してください。報告書には、講話開催時の写真を添付してください(2~3枚程度)

●R6年度の実績について
R6年度は22の団体から申請をいただき、助成金を活用いただきました。35団体分の助成枠がありますので、ぜひ対象となる子育てサークルおよび団体にご活用いただきたいと思います。
 
お問い合わせ先
  
秋田市社会福祉協議会 地域福祉課 子育て講話担当まで
2025年-04月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
秋田市社会福祉協議会
〒010-0976  秋田県秋田市八橋南1-8-2
 TEL.
018-862-7445
 FAX.018-863-6068
1
8
2
0
6
4
TOPへ戻る